Japanese Music Performance Festival ~World of Elegance~/Event Scenes
From The iDOLM@STER: SideM Unofficial English Wiki
|
ここがライブの練習のため貴殿に予約してもらった場所か。いい部屋だな。
|
|
うん、畳独特の香りが心地いいね。まるで旅館の一室に来たかのようだ。
|
|
さて、和楽器メーカーの依頼で、次のライブは和楽器を主体とするそうですが...
都築さん、和楽器の経験はありますか?
|
|
あまり演奏した経験はないかな。でも、だからこそ楽しみでもあるよ。
新たな音に出会える予感もするし...そういう麗さんはどうなんだい?
|
|
わたしも、和楽器にはあまり馴染みがありませんでした。
ですから、この機会に和楽器について学べたら、と思っています。
彩のみなさんとのお仕事は、以前に「猫街 闘争」で共演して以来ですね。
あの時に培ったチームワークを、この ライブでも活かしていきたいです。
|
|
そうだね。おっと噂をすれば、彩も到着したみたいだよ。
|
|
(爪と指で挟むように糸を押さえて、撥(バチ)をおろせば)
(よし、音らしい音が出るようになった。繰り返し練習しなくては)
都築さん、今弾いたわたしの三味線はどうだったでしょうか?
|
|
うん、麗さんらしい音だったと思うよ。さすがだね、麗さん
|
|
ありがとうございます。ですが、都築さんこそ素晴らしいです。
初めてであれだけ龍笛を吹きこなしてしまうとは...
わたしも早く追いつけるよう、頑張らなければ。
|
|
うん、麗さんならすぐに上達すると思うな。
|
|
はい。今はまだ違和感や戸惑いがありますが...
本番までには必ず自分のものにしてみせます!
|
|
にゃふふ...春名クンの形態模写をした成果が出始めているぞなもし♪
打楽器のりずむにタンタカパラリと乗れるようになってきたでにゃんす~。
|
|
さすがですね、猫柳さん。私も負けてはいられません。
|
|
あら、九郎ちゃんだって負けないくらい上 手くなってるじゃないか。
頼もしい仲間を持って、私は幸せモンよ。
|
|
あら、九郎ちゃんだって負けないくらい上 手くなってるじゃないか。
(ボーヤも九郎ちゃんも成長してる。 アタシだっていいトコ見せなきゃね)
(ライブのトリはみんな演奏に徹して、アタシがソロでボーカルを担当する曲だ)
(ライブのトリはみんな演奏に徹して、アタシがソロでボーカルを担当する曲だ)
(できることなら、あともうひと工夫あっ てもいいかもしれないね)
|